天候 | 風向 | 風速 |
---|---|---|
- | 北西 | 0.4m |
気圧 | 気温 | 湿度 | 雨量 |
---|---|---|---|
1013hPa | 25.1℃ | 91% | 61.2mm |
男女混合で争われる7日間のロングランシリーズ。主役にはSG2冠の平尾崇典(岡山)を指名する。昨年11月の江戸川で自身2度目となる完全Vを飾ると、今年に入っても2月の徳山GⅠ中国地区選手権で優出、7月には尼崎で今年初Vと安定した活躍。当地のGⅠ周年覇者にも名を刻む「まるがめ巧者」が長丁場で底力を発揮する。
各地で優出ラッシュの金子拓矢(群馬)は、来期適用勝率でも自身のキャリアハイを上回る好ペース。約4年ぶりと久々の当地登場だが、V歴もある当地水面なら不安はない。シャープなスタートと多彩な決め手で2度目の当地Vに照準を合わせる。
近況の充実度なら井上一輝(大阪)の名を真っ先に挙げたい。今年は1月の江戸川69周年、2月三国の近畿地区選手権で2度のGⅠ優出。7月の徳山オーシャンカップで待望のSG初出場と初勝利の水神祭を飾ったことも記憶に新しい。
今年2Vと好調モードの大澤普司(群馬)、当地連続優出を狙う小野達哉(大阪)、今年3優出3Vとチャンスに強い内堀学(東京)もV候補の一角。田路朋史(兵庫)、末永祐輝(山口)、大須賀友(愛知)もA1級の手腕でシリーズを盛り上げる。
女子では直前の常滑で今年初Vを飾った三浦永理(静岡)を主軸に、藤原菜希(東京)、落合直子(大阪)と男子顔負けの攻撃力を誇るメンバーに注目。
※データは、2025年9月3日時点。
A1/3822/岡山
平尾 崇典
A1/4305/群馬
金子 拓矢
A1/4826/大阪
井上 一輝
A1/3740/群馬
大澤 普司
A1/4653/大阪
小野 達哉
A1/4208/静岡
三浦 永理
A2/3499/広島
市川 哲也
現在はA2級に甘んじているが、SG4冠に加えてGⅠでも19V、通算103Vと実績断然で当然ながら軽視はできない。8月に地元宮島で今年初Vを飾ると、続く浜名湖でも優出とA1級復帰に向けてギアを上げてきた。
最近節成績 ■準優勝戦 ■優勝戦 | |||
---|---|---|---|
全国 |
児島 2025/8/30~ 31344621625 |
まるがめ |
2024/10/5~ 1323244514 |